2018年05月22日
おはようございます。ごきげんいかがですか?
先日の土曜日は、小学校の運動会予定でしたが数日の雨降りで日曜日になったのは言うまでもなくですね。岩手県内どっこもだったのかなぁ。
早々と順延の連絡が来たので親としてはありがたかったです。
気持ちを切り替えての日曜日は少し風は強かったもののいいお天気の中で運動会が行われました。一年の成長ってすごいなとうれしく思いながらビデオを撮り撮りでっかい声で応援しました。田植え日和でもありましたね!運動会・田植えとお疲れ様でした!
ここ遠野は6/3には市内各町で一斉に町民運動会もあります。地域活動に貢献する日として会社も休業させていただいて各町に参加しますよ~。みなさん、くれぐれも準備体操はお忘れなく(^^)v

34人の小さい運動会なんです。でも、楽しいですよ。

ギャラリーの保育園児
さあ来年は男子5人の一年生だ!!!
2018年05月14日
こんにちは、ごきげんいかがですか?
運動会シーズンに突入しましたね!先日の土曜日は中学校・今週は小学校がメインで進んでおります。なんとか、なんとか晴れますようにと祈るばかりです。
さてさて、毎年恒例の待ち人・・・ではなく待ち物(笑)来る!!!
以前一緒に働いた先輩スタッフさんが、毎年お・す・そ・わ・け をしてくださいます。本当に楽しみなんです。だってだっておいしいんですもん(*^^)v

じゃじゃーん
見事なたけのこです☆☆☆
下処理が大変ではありますが、何とか自分でやってやっとこさいただくのです。さ、運動会にもたけのこご飯を持っていけるように、がんばりまっす!
あ、題名がまったく意図しないものになってしまった気が(汗)たけのこをみながらお菓子のきのこの山とたけのこの里が浮かんできたんです。失礼しました!ではごきげんよう☆
2018年05月11日
こんにちは、ごきげんいかがですか?
冬眠していました。ご・め・ん・な・さ・い<m(__)m>
久しぶりの投稿は、天気の良い日にさぁ始めます\(^o^)/
春の始まりは、サービスの期待の若手☆宏祐君の3級合格発表から始まった気がします。日々、仕事と勉強を頑張った結果は、とてもうれしいですね!!!

大衡君が、大きな紙にプリントしてくれました☆
宏祐君、満足気です☆☆☆
知人からいつも写真が来ます。当社で寄贈させていただいた鉢。2月くらいの写真だったと思いますが、
冬を乗り越えたシクラメンは私たちにも元気をくれました。ありがとうございます。

ゴールデンウィークはどんなふうに過ごされましたか?当社は休み前に花いっぱい運動をしました。去年は、国体の年でバイパス沿いがプランターでいっぱいでした。一年経つんだなぁと思いながら、じいじとばあばは花を植えるのであります。

国道を通るときは少しでも見てみてくださいね~~
GW。わたくし個人的には、あまり遠出はしませんでしたが子供と間近で見たこいのぼりがうれしかったのと、毎年恒例の神社でのししおどりの参加を楽しみました。1年1年子供が大きくなっている姿が感じられてうれしいです。

ドライブの道中に住田で見ました☆

うちの子は太鼓が好きなようです。
連休明け翌日は、毎月恒例の木鶏会!!継続してますよぉ!読み・書き・発表の力もついてますよぉ!

今月の推薦発表文を読んでおります!
それでは、またブログも再開しますので、どうぞこれからも当店車検・車販ともにどうぞよろしくおねがいいたします。(*^_^*)

ごきげんよう~
2018年02月13日
おはようございます。
毎日、毎日寒い日が続いていますね。昨日は、本当に体の芯まで冷える寒さで…お風呂が天国でした。
さてさて、何を探しているかと言いますと。除雪機が欲しい方~\(^o^)/です。新品から2.3回程しか使用していない物です。早い者勝ちでっせぇお客さん☆☆☆
ぜひぜひ、お問い合わせをお待ちしておりマース。(^_-)-☆


2018年01月13日
みなさん、大変ご無沙汰をしてもうしわけございません。
改めて、あけましておめでとうございます。
皆さん、いかがおすごしですか?比較的長いお正月休みになった方も多いのかなと思います。
さて、当社は元旦から元気よく始動してまいりました!!!昨日は、新年の気合を発揮するべく第二回社内コンテストが開催されました。両店の日ごろの取り組みや成果を出し合い新年のよいスタートとなったことは間違いありません(*^^)v今後も定期的に行われますので、日々の積み重ねを大事にしていきたいと思います。

それでは今年もどうぞよろしくおねがいいたします!!!