2015年11月13日
こんにちは、ごきげんいかがですか?
先日、11月10日火曜日は月一回の社内木鶏会でした。目的は、
「美点凝視」お互いがお互いの素晴らしさを見つめ評価する。そして、お互いがお互いの人間性を尊重しつつ共に成長すること。
です。
毎月配布される「致知」という冊子を読み、各々自分の好きな記事の感想文を書きます。それを、チームごとに膝を交えて発表しあい・お互いの美点凝視をしあいフリートークをします。3年目に突入したこの回ですが、「致知」のお蔭で自分たちの知識や見聞も広がりました。普段中々出来ないことですが、この木鶏会によってお互いの良い所を認め・褒め合うこと=相手に興味を持つことに繋がり、今では社内の雰囲気も明るくなったと感じます。
ショールームにも「致知」は置いてありますので、ご来店の際は、ぜひ目を通してみてください☆
ちなみに、今回の表紙は個人的に尊敬しているイエローハットの創業者でもあり、日本を美しくする会相談役の鍵山秀三郎さんです。この「致知」で出会いました、感謝です☆