2016年12月11日


ブログを更新しました
降りました!!!
2016年12月11日
こんにちは、大変ご無沙汰してごめんなさい<m(__)m>
いよいよ朝一番に雪が降ったか窓の外を気にしないといけない時期がきた~って実感しております。日中の気温も上がらない2.3日・・・。長い冬、到来ですね。
寒いですが・・・一息つきながら、がんばりましょう☆
コバック弁当☆☆
2016年10月28日
こんにちは、ごきげんいかがですか?
先日の話。ある社員のお子さんが作ったものです。
ザ、コバック弁当!!!(99円お弁当に見えるぅ)
中身は春巻きとおにぎり~!!!
秋のアイテムも添えまして、いただきましたとさ、どんどはれ。
副業・・・ではございませんが
2016年10月25日
こんにちは、ごきげんいかがですか?
女性社員の制服のスカートの中が解れたということで、裁縫上手の先輩にお願いしました。翌日出社した社員の机上にはきれいに修繕したスカートが☆工賃請求と共においてありました(笑)
先輩社員のKさんは手先が器用でこんな手提げも作りまーす。↓まだまだ作品は多数でーす。
先日のお花し☆(=お話☆)
2016年10月20日
こんにちは、ごきげんいかがですか?
先日のお話です。復興支援として県立遠野緑峰高校の生徒さんが育てたお花を大槌町・大槌高校・山田町へ届けてきました。
生産者の代表としてきくちなおくんと、きくちかんたくんと共に佐々木代表が行ってまいりました。
まずは出発準備~
大槌町役場へ~ 大槌では復興支援住宅に入居のみなさんへ送られるそうです。
次に大槌高校へ~ 生徒会執行部の生徒さんへの贈呈式でした。
最後に山田町へ~ 山田町は直接社協の高齢者サポートセンターへ
なおくんとかんたくん、花の手入れの説明をしっかりとしてくれましたよ~
復興支援とはいえまだまだ長い道のりだということを現地を見て感じましたが、その中でいくらかでもお力になればと思います。これからも継続的にしていきたいと思います。
緑峰高校のみなさん、ありがとうございました。